ブログ

【2年生】人権・同和教育校内研究授業

2023年7月5日 07時21分
2年生

7月5日(水)の6時間目、2年生教室にて人権・同和教育校内研究授業を行いました。

「いのちのはじまり」というテーマから、生命の尊さについて考える授業でした。

心音を聞いたり、出産の動画を見たりしながら、命がとても神秘的なものであることを感じました。

2年生の子どもたちは、自分の意見を友達と伝え合い、考えを深め合っていました。

2年生の皆さん、素晴らしい授業でした。ありがとうございました。

河北中学校ジョブチャレンジ

2023年6月29日 19時01分
全校

6月27日~29日の3日間、西条市立河北中学校から卒業生1名が来校し、ジョブチャレンジで小学校の先生の職業を体験しました。

授業中にノートを見たり丸付けをしたり、休み時間は児童と遊んだりと、全校みんなとかかわった3日間でした。

最終日の29日には、4~6年生とレクリエーションで遊んだり、中学校生活のことを聞いたりできました。

庄内っ子もとてもたくさんの思い出ができました。中学校にもどってからもたくさんの活躍を期待しています!

 

【全校】全校朝会(表彰・校長先生のお話)

2023年6月22日 17時05分
全校

6月22日(木)全校朝会を行いました。

まずは、表彰です。

スポーツや学習で頑張っている姿が評価されていることは本当に嬉しいものです。

全校のみんなで、称えました。

続いて、校長先生のお話です。

「あの世」へ行ったらどうなるのかな・・・。

一人一人が、校長先生の思いを受け止め真剣に耳を傾けていました。

今の生活を大切にし、全校児童で素敵なものにできるようにしていきたいです。

  

  

【3年生】大すき 庄内

2023年6月21日 16時50分
3年生

3年生は、総合的な学習の時間に「大すき 庄内」というテーマで学習を進めています。

6月21日(水)、学校応援ボランティアの方が、実報寺とその周辺にある古墳などの文化財を詳しく教えてくださいました。

なかなか見ることのできない資料も実際に見ることができ、驚きと感動の連続でした。

子どもたちは、目を輝かせ、メモを取りながら熱心に聞いていました。

今後、地域のことをもっと知りたいという気持ちを強くもつことができました。

貴重なお話をありがとうございました。

01

0203

5年生のリクエスト給食

2023年6月15日 13時55分
5年生

今日は5年生のリクエスト給食でした。

献立は、わかめごはん、クリスピーチキン、ブロッコリーの塩ゆで、豚汁、ぶどうゼリー。

大人気のメニューばかりです。

おいしくいただきました。

【1・3・5年】読み聞かせ

2023年6月15日 13時48分
全校

今日は、読み聞かせの日でした。

聴いて、感じて、想像を膨らませ、心の栄養になっています。

自分で字が読めるようになっても、人に読んでもらえる経験はとても大切ですね。

【4年生】消防団結団式!

2023年6月12日 13時06分
4年生

 

 

 

庄内分団にて、消防クラブの結団式を行いました。

4年生では、地域に目を向け、総合的な学習の時間の中で、

防災についても触れていきます。

団の服を着て、いざ出発です。

話を聞いたり、防火訓練の体験をしたりと学びの多い時間となりました。

きびきびした団員さんたちの姿は、かっこよかったです。

自分たちにできる「防災」について考えるよいきっかけとなりました。

忙しい中、今回の活動を引き受けてくださった団員のみなさま、

大変お世話になりました。ありがとうございました。

【2年生】虫とり

2023年6月8日 17時15分

6月7日(水)に、2年生が生活科の時間に虫とりに行きました。

学校の周りで、チョウやバッタ、ダンゴムシやカエルなど、たくさんの虫を発見しました。

雨の日には運動場でサワガニも見つけ、2年生の教室は生き物でいっぱいです。

優しい気持ちでお世話をしていきたいと思います。


虫とり3

【2・4・6年】読み聞かせ

2023年6月8日 09時54分

今日の読み聞かせは、2・4・6年生でした。

子ども達は、絵本の世界に引き込まれている様子です。

愛情たっぷりの読み聞かせ、いつもありがとうございます。

雨の日の昼休み

2023年6月8日 09時43分
全校

梅雨に入り、外遊びができない日が多くなりました。

昼休みはどのように過ごしているのでしょう。

この日の体育開放は6年生で、バトミントンやボール遊びを楽しんでいます。

かごめかごめや手つなぎフルーツバスケット、ウノ、オセロ、お絵かき、タイピングなど、クラスによって様々ですね。

図書室では、はきはき委員会さんが貸出の仕事をしています。

雨の日ならではの楽しみ方ができるといいですね。