全校
1月12日(水)、5時間目の授業風景です。
新学期が始まって、各学年教科の授業が始まりました。2022年になり、気持ち新たに学習に励んでいきます!
1年生・・・国語科 新出漢字を練習しています。
2年生・・・国語科 図書室で本を借りています。
3年生・・・学級活動 係カードを丁寧に作成しています。
4年生・・・理科「寒さの中でも」 北海道、沖縄、西条の気温の違いについて考えています。
5年生・・・家庭科 五大栄養素について給食の献立表を見ながら確認しています。
6年生・・・理科「電気をつくる」 様々な発電方法やその長所・短所についてタブレットで調べています。
全校
1月11日(火)、3学期が始まりました。
子どもたちは休み明けの学校でドキドキしている様子でしたが、久しぶりに友達とも会って話も弾み、表情も明るくなっていました。
大掃除をした後、リモートで各クラスをつないで始業式を行いました。
まず、4年生から、「3学期の目標&5年生に向けて」について一人ずつ発表しました。
校長先生からは、薬師寺の水煙を例に出し「見えないところも怠らずに」というお話がありました。
また、始業式の後には表彰も行いました。
3時間目は、担任の先生のお話を聞いたり、3学期の準備をしたりしました。
4時間目は、地区児童会を行いました。
今学期も充実した学期にして、学年の良い締めくくりができるようにしていきましょう。
全校
6年生
12月22日(水)授業風景です。
1年生・・・体育館で縄跳びの練習です。リズムよく前跳びを跳んでいます。
2年生・・・eライブラリーで学習の復習をしています。タブレットを上手に操作しています。
3年生・・・年賀状を書いています。タブレットで、来年の干支やお正月のイラストを探して描いています。
4年生・・・算数ドリルの問題に取り組んでいます。集中して頑張っています。
5年生・・・算数の学習帳を進めています。静かに真剣に問題に取り組んでいます。
6年生・・・図画工作科で将来の夢(仕事)を紙粘土で作っています。
2学期も、無事に終わろうとしています。最後までしっかりと学習に取り組む庄内っ子です。
雪だるまとツリーは、3年生が作りました。
全校
12月20日(月)の3・4時間目に、今年度の校内持久走大会を開催しました。順延しての実施となりました。
感染症対策として、児童はレース以外マスク着用で臨み、保護者の皆様には名簿記入と密回避などにご協力いただきました。
本番に向けて、体育の授業や業間、放課後にたくさん練習に励みました。マラソンカードもたくさん塗りつぶしました。
昨年度同様、低学年は1100m、高学年は1650mのコースに挑みました。力走する姿が素晴らしかったです。
保護者の皆様、今年も子どもたちを温かく見守っていただき、ありがとうございました。
全校
6年生
2学期末に向けて学習活動に励む6年生。
10日(金)のドローン教室では、人文字の線を6年生で協力して準備しました。お礼の挨拶は、6年生が代表して行いました。
13日(月)からは、卒業プロジェクトもスタートしました。徐々に様々な活動を始めます。
14日(火)は、試走を頑張った後に8の字の練習に励みました。
16日(木)は、外国語科でALTとクリスマスのゲーム大会を楽しみました。
あと1週間ちょっとの2学期もやり切ります。