【3年生】体育館でリコーダーに挑戦!
2020年6月5日 14時37分6月5日(金)の5時間目に、3年生の音楽の授業が体育館で行われました。
感染症予防のため、少しでも広く間隔の取れる体育館でリコーダーの練習に取り組んでいました。
リコーダーの素敵な音色が響き渡りました。演奏する子どもたちも生き生きしていました。
6月5日(金)の5時間目に、3年生の音楽の授業が体育館で行われました。
感染症予防のため、少しでも広く間隔の取れる体育館でリコーダーの練習に取り組んでいました。
リコーダーの素敵な音色が響き渡りました。演奏する子どもたちも生き生きしていました。
6月4日(木)、生活科の授業で、1年生が通学路を歩きました。
今日は、旦之上と福成寺方面に行きました。
交通安全教室ができなかったので、交通ルールについても学びながら歩きました。
途中にある田んぼでは、アメンボやカブトエビを見付けました。
これからも、安全に気を付けて登下校をしようと話し合いました。
6月2日(火)の6時間目と3日(水)の4時間目に、高学年合同で体育をしました。
基礎運動を済ませた後、スタートの仕方を確かめて、50mを走りました。
感染症予防のため、間隔を開けるなどの密を回避する意識をもちながら、一生懸命取り組みました。
熱中症対策のために、休憩を2回入れましたが、指示をよく聞いて素早く動ける子どもたちの協力で、記録測定もできました。
きびきびと動けること、よくお話を聞けることが、庄内っ子の素晴らしさです。
6月3日(水)、四国地方が例年より早めの梅雨入りを果たして4日が経ちました。
天気が崩れたり、逆に暑くなったり、天候に左右される季節です。
そんな中でも、落ち着いた生活を過ごす姿が各学年で多く見られます。
6月1日(月)、学校が再開されて2週目に突入しました。また、6月も始まりました。
各学年の4時間目の様子です。
1年生…生活科 2年生…身体測定後の学習 3年生…体育科
4年生…国語科 5年生…算数科 6年生…音楽科
全体的に落ち着いた生活リズムを取り戻しつつあります。さすが庄内っ子です。
5月25日(月)より再開された学校生活。6年生も改めて最高学年としての意識をもって頑張っています。
委員会活動も、5年生をサポートしながらこなしています。
図工の時間には「くるくるクランク」の作品づくりを進めています。
単元別テストにもいくつか取り組み、学習にも励みました。
29日(金)は、実施できなかった交通安全教室を教室で行いました。
新しい学校生活様式も、進んで守り、模範としてリードしています。
5月28日(木)、生活科の時間に、2年生が1年生を学校探検に連れて行ってくれました。
計画していた時期よりも1か月ほど遅くなりましたが、2~3人のグループで楽しく校内を探検しました。
初めて見る歴代校長先生の写真や、理科室の実験道具にわくわくどきどきしながら過ごした2時間でした。
職員室に入るときの挨拶の仕方も、2年生がちゃんとお手本を示してくれました。
臨時休校のためにできなかった「1年生を迎える会」でもらうはずだったプレゼントをもらって、1年生にとってとてもうれしい一日になりました。
5月28日(木)の昼休みは、今年度最初の登校班長会を行いました。
3密回避のため、例年行っている音楽室から体育館に場所を移しました。
臨時休業により、今回が初めての会となりました。各班の登校の様子を確認し合いました。
交通ルールだけでなく、密を避ける歩き方についても確認しました。
5月27日(水)、学校再開から3日目でした。
授業、休み時間、給食の時間など、以前と同じルール、変わったルール、いろいろあります。
また、室内の様子がガラリと変わった教室もあります。
まだまだ慣れない部分も多いですが、一つ一つお互いに確かめ合いながら進めています。
新しい日常は、まだ始まったばかり。
5月25日(月)、長期にわたる臨時休業を経て、ついに学校再開の日が来ました。
各学年で、やる気に満ちあふれた子どもたちの笑顔が輝いていました。
しかし、新型コロナウイルス感染症対策は、これで終わったわけではありません。
今日は、全校で感染症を防ぐため、先日教職員で検討した「庄内小版新しい学校生活様式」を各教室で確認しました。
みんなでルールを守りながら、感染症対策を進めていきます。
ご家庭でも、子どもたちへのご指導と健康観察の継続をよろしくお願いします。