【2年生】町たんけん
2020年10月23日 14時57分10月23日(金)の1・2・3時間目、2年生は生活科の時間で、町たんけんを行いました。
3つのグループに分かれて庄内地区にある施設や公園に行きました。初めて知ったことも多く、とても充実した時間になりました。
児童と共に町たんけんをして下さった保護者の皆様、町たんけんを引き受けてくださった関係者の皆様ありがとうございました。
10月23日(金)の1・2・3時間目、2年生は生活科の時間で、町たんけんを行いました。
3つのグループに分かれて庄内地区にある施設や公園に行きました。初めて知ったことも多く、とても充実した時間になりました。
児童と共に町たんけんをして下さった保護者の皆様、町たんけんを引き受けてくださった関係者の皆様ありがとうございました。
10月21日(水)、今年度の西条市小学校陸上運動記録会が開催されました。
感染症対策として、例年と開催方法や選手数を変更し、午前中開催で実施しました。
庄内小学校からも12名が出場し、学校の代表として活躍しました。
県陸出場を決めた人、入賞を果たした人、県標や市標を超えた人、自己ベストを達成した人、悔しい思いをした人…様々だと思います。
練習や大会を通して学んだことを、これからに生かしましょう。
これまでの練習、そして大会を支えてくださった全ての方に感謝いたします。
これから、県陸に向けて進んでいきます。
10月21日(水)、4年生が消防詰所に見学に行きました。
詰所と倉庫の中を見せていただき、さらに消防ポンプやホースを持ち上げさせてもらいました。
好奇心旺盛な4年生は消防団の様々な道具に興味津々で、質問が絶えませんでした。
これから学習発表会に向けて、知ったことや感じたことをまとめ、考えを深めていきましょう。
10月後半に入り、陸上だけでなく学習活動にも励む6年生。
15日(木)は、家庭科でエプロン作りに挑戦しました。1年ぶりのミシンです。
また、総合的な学習の時間には、先日のタウンウォッチングで確認したことをマップにまとめました。
協力して学び合う姿も、他学年の模範です。
10月19日(月)の朝の時間は、教育実習生の紹介を体育館で行いました。
以前にも庄内小学校で子どもたちと一緒に過ごされた方なので、懐かしそうにしている子もいました。
これから10月・11月に学校の先生としての実習を積まれます。
よろしくお願いします。
10月16日(金)の朝の時間に、今年度の陸上記録会の壮行会と表彰がありました。
まずは、陸上記録会の壮行会を行いました。今年度の大会では、12名の選手が出場します。
選手一人一人が出場種目と目標を発表しました。とても立派な姿でした。
全校応援団よりエールが送られました。中心の5年生応援団の力強い声が全校の声援をリードしました。
校長先生からは、「0.1秒速く、1cmでも遠く、自己ベストを伸ばそう」というお話がありました。
そのあと、表彰を行いました。今回は、バスケットクラブの表彰でした。
陸上記録会は21日です。あとわずかの練習に励みましょう。
10月15日(木)、朝の読み聞かせは2・4・6年生でした。
秋にぴったりなお話もあり、子どもたちは興味津々でした。
子どもたちは、朝から読み聞かせの時間で心が落ち着き朝から良いスタートがきれています。
ボランティアの皆様、ありがとうございました。
10月14日(水)の6時間目、授業を行いました。
今回は、2年生が「おれたものさし」というお話の授業でした。
2年生は、お話からよく考え、自分だったらどうするか、どうしていきたいかを考えていくことができました。
10月14日(水)の3時間目に、校内陸上記録会を開きました。
今年度市内陸上記録会に選手として出場できない子どもたちも含め、放課後練習の成果を発揮する場として計画・実施しました。
高学年の子どもたちの走る・跳ぶ・投げる姿に、応援や拍手がおくられました。
また、友達の応援を背にして、自己ベストを大幅に更新した子もいました。
市内陸上記録会は、21日(水)にひうち陸上競技場にて行われます。あと4回の練習です。
10月12日(月)の5・6時間目に、6年生は総合的な学習の時間の一環で、防災タウンウォッチングをしました。
例年、河北中学生と共にタウンウォッチングをしていますが、今年度は感染症対策で多人数を避けるために、6年生単独で行いました。
これまでの学びをもとに、防災上危険な場所、安全な場所を確かめ、白地図に書き込みながら、地域を歩きました。
改めて、自分たちの住む地域を防災の観点で見ることができました。