陸上記録会壮行会
2019年10月18日 10時30分10月18日(金)の朝の時間に、今年度の陸上記録会の壮行会を行いました。
まずは、選手一人一人が出場種目と目標を発表しました。堂々とした態度でした。
続いて、全校のみんなからエールを贈りました。選手の子どもたちの心に響く応援でした。
校長先生からは、「戦う相手は自分自身である」というお話がありました。
大会はいよいよ来週24日。残りわずかの練習に力を注ぎます。
10月18日(金)の朝の時間に、今年度の陸上記録会の壮行会を行いました。
まずは、選手一人一人が出場種目と目標を発表しました。堂々とした態度でした。
続いて、全校のみんなからエールを贈りました。選手の子どもたちの心に響く応援でした。
校長先生からは、「戦う相手は自分自身である」というお話がありました。
大会はいよいよ来週24日。残りわずかの練習に力を注ぎます。
10月より始まったリレーの朝練習も大詰めを迎えています。
10月18日(金)の朝の様子です。バトンパスもスムーズに行くようになっています。
常に最高の状態でバトンが渡せるように、残りわずかの練習で調整していきます。
代表として、子どもたちは真剣に頑張っています。
10月16日(水)、5年生の教室で研究授業を行いました。
社会科「これからの食料生産とわたしたち」の授業でした。
これまでの学習を基に、日本の食料生産の課題について、レポート漫画にまとめる活動をしました。
グループで学び合う姿に5年生の成長を感じました。
10月14日(月)、陸上記録会に向けて練習を行いました。
5・6年生19名が参加し、各種目の練習に汗を流しました。
練習の終盤には、毎朝頑張ってきたリレー選手の子どもたちが、バトンパスの技を披露しました。
大会に向けてたくさんの子どもたちが参加し、充実した練習になりました。
練習後の差し入れもありがたくいただきました。
10月11日(金)に、人権・同和教育に関する参観日がありました。
1年生・・・道徳「はしのうえのおおかみ」2年生・・・道徳「ぼく」3年生・・・学級活動「気持ちのよい言葉づかい」4年生・・・道徳「ドッジボール」5年生・・・学級活動「権利の熱気球」6年生・・・道徳「ちがいのちがい」
参観授業の後は、「インターネットを人権」についての講演会がありました。愛媛県警察からフィルタリングマンがきてくださり、インターネットやSNSを上手に使うポイントをたくさん教えていただきました。インターネットは大変便利なものですが、これから気持ちよく使うためにも、今日教えていただいたルールをしっかり守っていきたいですね。
保護者の皆様、参観授業や講演会に参加していただきありがとうございました。
10月24日の陸上記録会に向けて、高学年の子どもたちが練習に励んでいます。
10日(木)、今日は記録会を行い、お互いの勇姿を見せ合いました。
程よい緊張感の中、集中して記録更新に臨みました。
自己新記録を出し、喜ぶ姿や拍手で讃える姿に、子どもたちの成長を感じました。
本番まで、あと2週間。しっかり取り組んでいきます。
10月9日(水)、朝の読み聞かせを行っていただきました。
低・中・高に分かれて、みんなでボランティアの方の読み聞かせをじっくり聞きました。
毎月水曜日に2回、本校では読み聞かせの時間を設けています。
保護者・地域の方々の支えで続いています。いつもありがとうございます。
10月8日(火)、河北中学校の1年生といっしょにタウンウォッチングを行いました。
4つのグループに分かれ、防災の視点から庄内地区の安全な場所や危険な場所を探しました。
タウンウォッチング終了後、発見したことを白地図にまとめ、グループごとに発表しました。
普段登下校で歩いている道ですが、よく観察すると危険な場所や安全のための工夫が多く見付かり、驚きの連続でした。
今回の学びを生かし、これからは自分たち6年生ができる防災や減災について考えていきたいと思います。
10月8日(火)、恒例の青空給食を行いました。
今年も給食調理員の方々が、全校分の給食を一つ一つパックに詰めてくださいました。
いつも以上に感謝の気持ちをもって美味しくいただきました。
昼休みは、そのままにこにこグループ(縦割班)で分かれて遊びました。
今年も素敵な青空給食の時間を過ごせました。調理員の皆さん、ありがとうございました。
10月に入り、5年生も後半に突入しました。
家庭科の時間には、ミシンの練習をしています。これから、ナップザック作りに入ります。
体育の時間には、ネット型ゲームの一種「プレルボール」を楽しんでいます。
日々学習に一生懸命取り組む5年生。その姿は高学年として、とても頼もしいです。