ブログ

【6年生】修学旅行~平和記念公園・平和記念資料館~

2025年9月4日 16時00分

平和記念公園で平和学習を行いました。

原爆ドームや原爆の子の像、平和の鐘などを見学し、戦争や原爆によって失われた多くの命について深く考える機会となりました。

また、庄内出身の芥川永(ひさし)さんが制作した「原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑」や「原爆犠牲ヒロシマの碑」も見学し、平和への願いが込められたそれぞれの碑の意味を学ぶことができました。

原爆の子の像の前では、平和への思いを込めたセレモニーを行い、自分たちで考えた「誓いの言葉」を堂々と発表することができました。

この経験を通して、平和を願う気持ちを改めて強く持つことができました。

また、平和記念資料館では、当時の被害を伝える本物の展示物や資料を見学し、原爆の恐ろしさとともに、世界平和や核兵器廃絶の重要性を実感しました。

今回の平和学習を通して学んだことを、これからの自分自身の行動や考え方にしっかりとつなげていきたいと感じました。

1000013142 1000013147 1000013168 1000013175 1000013182