【4・5・6年生】クラブ活動
2025年6月17日 15時09分昨日に引き続き・・・今日も暑いですね(汗)
そんな暑い中でも、子どもたちは元気一杯です。暑さに負けないくらい、熱いクラブ活動をしていました。
ふるさとクラブでは、「防災食づくり」にチャレンジしました。空き缶を使って、お米を炊くのです。指導の先生の指示をよく聞きながら、協力して進めていました。
家庭科クラブでは、「白玉フルーツポンチ」の調理を行いました。白玉をこねこねするはずが・・・水の量が多かったみたい・・・。丸い白玉・・・とはなりませんでしたが、フルーツを盛り付けておいしくいただきました。
科学工作クラブでは、「べっこうあめづくり」をしました。普段理科で使う道具を利用して、楽しくべっこうあめを作っていくことができました。甘くておいし~☆
スポーツクラブでは、「バスケットボール」をみんなで楽しみました。体育館の中も熱気ムンムンです。こまめに水分補給しながら、元気に体を動かしていました。
今日のクラブも楽しかったね!