ブログ

【456年】ダンスを満点のできばえにするためには…。

2025年5月22日 14時51分

体育館での練習です。

蒸し暑い体育館での練習…。何をするのかな?

先生の話を聞く態度がすばらしいです。さすが高学年!!

何やらタブレットで撮影。ペアの友達のダンスの様子を撮影しています。

ペアで、よかったところや改善点を話しています。

「回った後にピシッと止まる!」

「音楽に合わせて、タイミングを考えて踊る!」

「笑顔でにこやかに、表情よく踊る!」

ダンスがより良くなり、見ている人を喜ばせたいと頑張っていました。

楽しみながら活動することができ、蒸し暑さも吹き飛んでいたようです。

DSC_0387 DSC_0391 DSC_0413 

DSC_0397 DSC_0402 DSC_0405

6年生にとっては、小学校最後の運動会!!

天候が心配されていますが…。

きっと、きっと、いや必ず、予定通り行うことができるでしょう!!

最高の思い出ができるように、みんなで作り上げましょう!!

DSC_0381 DSC_0383

最後に、応援団長の気合です!

赤組団長「しょうないを あかいろにそめろ!レッド!」「パワー」

白組団長「しょうりのめがみは わたしたちに~」「くる~!」

スローガンに掲げた通り、地域との絆をさらに強くし、庄内みんなの心が輝く運動会にしましょう!!